昼飯大塚古墳 岐阜県最大の前方後円墳
昼飯大塚古墳(ひるいおおつかこふん)は今から約1600年前(4世紀末)に築かれた岐阜県最大の前方後円墳です。その特徴は墳丘の長さが150mにもなることや、その構造が三段築成となる点、さらには後円部の頂上に竪穴式石室、粘土槨、木棺直葬という3つの埋葬形態が存在する点にあります。
保存整備では現況の墳丘を修復しながら、後円部の一部に復元ゾーンを設けて葺石や埴輪、周濠を復元しています。
⇒ 昼飯大塚古墳の場所と行き方
古墳の規模
- 墳丘長 約150メートル
- 後円部径 99メートル
- 高さ 13メートル
- 前方部高 9.5メートル
- 周壕含む総全長 約180メートル
出土遺物
墳丘
円筒埴輪、形象埴輪(家・蓋・盾・靫・甲冑形)、勾玉・ガラスなどの玉類、土器・土製品など
埋葬施設
竪穴式石室(北棺):過去に盗掘を受ける。未調査。
粘土槨(南棺):未調査。
木棺直葬(西棺):棺外から鉄剣・鉄刀、鉄製の工具などが出土。棺内は 未調査。
出土品の展示
大垣市歴史民俗資料館(岐阜県大垣市青野町1180番地1)で、昼飯大塚古墳から出土した遺物を展示しています。
参考:岐阜県観光連盟、大垣市
昼飯大塚古墳の場所と行き方
AROUND JAPAN RV RENTAL 南大阪営業所 から行く場合の一例
岐阜県大垣市昼飯町
駐車場:あり(昼飯大塚古墳公園 駐車場)
キャンピングカーのレンタル
キャンピングカーのレンタルなら、 AROUND JAPAN RV Rental にお任せください。
⇒ AROUND JAPAN RV Rental 予約サイト