湖北野鳥センター 琵琶湖の水鳥の観察ができる

湖北野鳥センター

湖北野鳥センターは、湖北水鳥公園内にあり、展望窓からフィールドスコープや双眼鏡を使って珍しいコハクチョウやオオヒシクイなど琵琶湖の水鳥の観察ができ、専門員が鳥や自然についてわかりやすくご説明します。
湖北野鳥センターの場所と行き方

パネル、標本や水槽の中に飼育されたびわ湖の魚や水草を使って、公園一帯の自然について説明されているので、目で見て自然を学ぶことができ、大人から子供まで楽しめます。
自然や水鳥に関する図書や資料ビデオも用意されているほか、近くに葛籠尾崎湖底遺跡(つづらおざきこていいせき)の資料室(尾上公民館内)もあります。

琵琶湖水鳥/湿地センター

1993年に琵琶湖ラムサール条約湿地になったことから、水鳥の保護と湿地の保全推進を目的とする施設として「湖北野鳥センター」に隣接・接続する形で1997年5月14日に開設されました。

参考:滋賀びわ湖観光情報

湖北野鳥センターの場所と行き方

AROUND JAPAN RV RENTAL 南大阪営業所 から行く場合の一例
滋賀県長浜市湖北町今西
駐車場:無料

 ⇒ Google Map で見る

キャンピングカーで行く滋賀県のドライブ・スポット

キャンピングカーのレンタル

キャンピングカーのレンタルなら、 AROUND JAPAN RV Rental にお任せください。
AROUND JAPAN RV Rental 予約サイト