賤ヶ岳古戦場 豊臣秀吉と柴田勝家との争い

賤ヶ岳古戦場

安土桃山時代、本能寺の変で織田信長が倒れた後、明智光秀を討ち実質的な主導権を握っていた豊臣秀吉と、織田家の旧臣中第一の家柄を誇る柴田勝家との間で権力争いが生じ、ついに武力をもって決着を付けようとしました。これが俗にいう「賤ヶ岳の合戦」です。賤ヶ岳山頂へはリフトで登ることもできます。
賤ヶ岳古戦場の場所と行き方

賤ヶ岳古戦場

余呉湖を挟んで、両軍は北と南で睨み合っていましたが、天正11(1583)年の4月20日の未明、勝家側が大岩山に奇襲攻撃をかけた時に始まり、秀吉が勝利を手にするまで、わずか2日足らずで終わっています。辺りは、あまたの屍体で埋め尽くされ、余呉湖が血で紅に染まったといいます。斬りこみ一番槍の功をたてた、世に名高い秀吉旗下の「賤ヶ岳の七本槍」(福島正則、加藤清正、片桐且元、脇坂安治、加藤嘉明、平野長泰、糟屋武則)の活躍はこのときの武勇伝です。
賤ヶ岳の山頂広場には、戦跡碑や、戦没者の碑が立てられており、尾根続きの大岩山頂にも、秀吉側の武将中川清秀の墓があります。さらに、北麓には広い範囲にわたって、両軍の戦死者の墓や遺跡が点在し、南麓の山梨子(やまなし)集落には、落人伝説が残されています。

参考:滋賀びわ湖観光情報

賤ヶ岳古戦場の場所と行き方

AROUND JAPAN RV RENTAL 南大阪営業所 から行く場合の一例
滋賀県長浜市余呉町川並
駐車場:有り (賤ヶ岳リフト駐車場:滋賀県長浜市木之本町大音1061)

 ⇒ Google Map で見る

キャンピングカーで行く滋賀県のドライブ・スポット

キャンピングカーのレンタル

キャンピングカーのレンタルなら、 AROUND JAPAN RV Rental にお任せください。
AROUND JAPAN RV Rental 予約サイト