三津川河川公園 初夏にはゲンジボタルが河川を彩る

三津川河川公園

守山市の東門院の西側を流れる旧中山道と交差する川は3本に分けられ、下流約400mもの間3本が並行して流れる珍しい河川で、そこから三津川と呼ばれたと考えられます。
三津川河川公園の場所と行き方

野洲川の伏流水を利用した川で、古くから一帯の重要な水源でした。金森町に残る古文書には金森村と三宅村との水争いの記録があり、渇水期には大変な問題になり、記録には、奉行の裁定で川幅、深さなどを決めたことなどが残っています。水利遺跡として全国でも珍しい河川です。初夏にはゲンジボタルが河川一帯を彩ります。

参考:滋賀びわ湖観光情報

三津川の場所と行き方

AROUND JAPAN RV RENTAL 南大阪営業所 から行く場合の一例
滋賀県守山市守山3丁目
駐車場:無し(えんま どう公園駐車場から約800m、守山市民運動公園駐車場から約1.3km)

 ⇒ Google Map で見る

キャンピングカーで行く滋賀県のドライブ・スポット

キャンピングカーのレンタル

キャンピングカーのレンタルなら、 AROUND JAPAN RV Rental にお任せください。
AROUND JAPAN RV Rental 予約サイト