近江神宮 第38代天智天皇をお祀りしています

近江神宮

近江神宮(おうみじんぐう)は第38代天智天皇(てんぢてんのう)をお祀りし、琵琶湖西岸の天智天皇の古都・近江大津宮跡に鎮座しています。全国16社の勅祭社の一社であり、4月20日の例祭(近江大津宮遷都記念日)には、天皇陛下の御名代として毎年宮中より御勅使を御差遣いただいています。

近江神宮の場所と行き方

流鏑馬神事

近江神宮

1350年の昔、天智天皇の時代「天皇、蒲生野に狩りしたまふ。…近江国、武を講ふ。また多に牧を置きて馬を放つ」と『日本書紀』に記された故事に想いを馳せて、近江朝・大津宮の御事績を顕彰し、御鎮座記念祭の奉納行事として平成2年より毎年開催されてきました。

参考:滋賀・びわ湖 観光情報

近江神宮の場所と行き方

AROUND JAPAN RV RENTAL 南大阪営業所 から行く場合の一例
滋賀県大津市神宮町1番1号
駐車場:有り

 ⇒ Google Map で見る

キャンピングカーで行く滋賀県のドライブ・スポット

キャンピングカーのレンタル

キャンピングカーのレンタルなら、 AROUND JAPAN RV Rental にお任せください。
AROUND JAPAN RV Rental 予約サイト