興国寺 金山寺味噌や尺八の発祥地

興国寺

興国寺(こうこくじ)は、和歌山県日高郡由良町にあるお寺。鎌倉幕府三代将軍「源実朝」の菩提を弔うため、家臣の葛山五郎景倫(願性)が建立しました。建立時は真言宗の西方寺でしたが、願性と親しかった覚心(法燈国師)が住職となり、宗旨が禅宗に改められました。
興国寺の場所と行き方

金山寺味噌 発祥の地

住職の法燈国師(ほっとうこくし)が、宋(中国)に渡って禅を極めた際、宋から径山時味噌の醸造方法を持ち帰り、造られたのが金山寺味噌。金山寺味噌の製造過程で、桶に溜まる液汁から醤油が生まれました。(※ 湯浅の醤油

尺八 発祥の地

法燈国師が、宋で坐禅の修行中に呼吸法として尺八を学び、尺八を日本に持ち帰りました。興国寺は、深編笠を被り尺八を吹く虚無僧の本山として有名です。

興国寺の場所と行き方

AROUND JAPAN RV RENTAL 南大阪営業所 から行く場合の一例
和歌山県日高郡由良町門前801
拝観料:無料 無料駐車場あり

 ⇒ Google Map で見る

キャンピングカーで行く和歌山県のドライブ・スポット
キャンピングカーで立ち寄ってみたい 和歌山県の日帰り温泉

キャンピングカーのレンタル

キャンピングカーのレンタルなら、 AROUND JAPAN RV Rental にお任せください。
AROUND JAPAN RV Rental 予約サイト