平城宮跡 世界遺産 古都奈良の文化財

平城宮跡

平城宮跡(へいじょうきゅうせき)は、和銅3年(710)に藤原京より遷都された平城京の中心であった宮跡。1998年2月に「古都奈良の文化財」として、世界遺産に登録されました。
平城宮跡の場所と行き方

2018年3月24日(土)に5つの複合施設のある「朱雀門ひろば」がオープンし、「平城宮跡歴史公園」となりました。平城宮の昔から今までを総合的に案内してくれる「平城宮いざない館」や観光拠点施設「天平みはらし館」、レストランやカフェ併設の「天平うまし館」、観光情報を集約した「天平みつき館」などの施設が充実しています。
その他、「平城宮跡資料館」、「遺構展示館」、「復原事業情報館」では、多数の出土品の展示、復元模型、遺構などが公開されています。「第一次大極殿」や2022年3月19日に完成した「大極門(第一次大極殿院南門)」、「東院庭園」、「朝堂院」、平城京遷都1,300年の記念事業の一環として復原された「朱雀門」など、数多くの復元施設が全域にわたって点在します。今も日々新たな発見が絶えない、何度も訪れたい施設です。

平城宮跡資料館、第一次大極殿、復原事業情報館

「奈良文化財研究所 平城宮跡資料館」では、平城宮跡の歴史や平城宮跡内にあった役人の様子、天皇や貴族が暮らしていた宮殿の様子を知ることができます。
次に平城宮跡のシンボル「第一次大極殿」や「復原事業情報館」に立ち寄って、平城宮跡の規模を体感してみましょう。

朱雀門ひろば

「朱雀門ひろば」は、平成30年3月24日、朱雀門前に誕生した5つの複合型施設をもつ広場。
平城宮跡のすべてがわかる、飲食・物販も備えた奈良県の観光基地です。

東院庭園、遺構展示館

「東院庭園」や「遺構展示館」では、現場でじかにかつての平城宮跡で暮らす人々の姿をしのぶことができます。

参考:一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー

平城宮跡の場所と行き方

AROUND JAPAN RV RENTAL 南大阪営業所 から行く場合の一例
奈良市佐紀町
駐車場:有料(県営駐車場または近隣のコインパーキングを利用)

 ⇒ Google Map で見る

キャンピングカーで行く奈良県のドライブ・スポット

キャンピングカーのレンタル

キャンピングカーのレンタルなら、 AROUND JAPAN RV Rental にお任せください。
AROUND JAPAN RV Rental 予約サイト