味取の俵石 俵のような形にきれいに割れている

味取の俵石

味取の俵石(みどりのたわらいし)は、高さ約20m、幅約70mに渡ってそびえ立ち、規則正しく縦方向に伸びた割れ目が入っています。俵のような形にきれいに割れていることから「俵石」と呼ばれ、石材などに使われていました。
味取の俵石の場所と行き方

味取の俵石

現在の日本列島の形ができた後、約20万年前に噴出した玄武岩の溶岩が冷え固まってできました。
ほぼ垂直に規則正しく縦方向に伸びた柱状節理の割れ目が入っており、ひとつの柱の太さは、直径50cm程度で、断面の形は4・5・6角形です。かつてこの崖は採石場で、これらの石は石材などに使われていました。オリーブ色のかんらん石が比較的多いのが「味取の俵石」の特徴です。

参考:ひょうご観光本部、山陰海岸ジオパーク推進協議会

味取の俵石の場所と行き方

AROUND JAPAN RV RENTAL 南大阪営業所 から行く場合の一例
兵庫県美方郡香美町村岡区味取
駐車場:なし

 ⇒ Google Map で見る

キャンピングカーで行く兵庫県のドライブ・スポット

キャンピングカーのレンタル

キャンピングカーのレンタルなら、 AROUND JAPAN RV Rental にお任せください。
AROUND JAPAN RV Rental 予約サイト